400HIT記念 新たな決意
『だったら一緒にこねぇーか?』
雨が降っているなか、傘も差さずに両親の墓の前で立っていた少年に向かって、
そう男は言った。
( ぱちっ )
《・・・夢か》
は、布団から体を起こした。
《にしても、あの日の夢を見るなんて久しぶりだな・・・・・》
彼の名は、。
親は攘夷戦争で亡くなり、その後高杉に拾われ今は鬼兵隊にいる。
さっきの光景はそのときのものだ。
は布団から出て、支度をすると部屋を出た。
また子「あっ、おはようっス!!」
「おはよう、また子姉」
武市「おはようございます。」
「おはようございます。武市先輩」
が長い廊下を歩いていると、また子と武市が声をかけてきた。
は、鬼兵隊の中で1番年下のため呼び捨てであまり呼ばない。
さっきの様に姉・兄・さん・先輩をつけて呼んでいる。
《そういえば、ここに来てもう2年になるのか・・・・》
( にゅっ )
「のわっ!?」
いきなり、また子がの顔を覗き込んだ。
また子「ぼーっとして、どうしたっス?」
「びっくりした・・・・・いやさ、僕がここに来てもう2年になるなーと思ってさ」
武市「そういえばそうですね」
また子「始めてここに来た時は、晋助様の後ろに隠れてたっスよねww」
「そりゃーぁ、知らない人ばっかだったし・・・」
また子「でも、今じゃ、みんなの弟分っス」
「僕もみんなのこと、仲間だけど、家族とも思ってるさ」
武市「今日は忙しいですからね。頑張りましょう」
「そうだな。あっ僕朝飯喰いに行こうとしてたんだった。んじゃ後で」
は、2人にそういうと、食堂へと向かった。
朝ご飯を渡されると、は空いている席を見つけさっそく食べ始めた。
万斉「おっ、うまそうでござるな」
「万兄、おはよ」
万斉「おはようでござる」
万斉は、の隣に座り、食事を開始した。
「今日のやつ上手くいくといいなっ」
万斉「そうでござるね。でも最近真選組が嗅ぎつけるのが早くなっているでござる」
「へぇー、ってか真選組っていまいちどんなやつか知んないんだけど・・・・」
万斉「しかたないであろう。はまだ会ったことがないでござるからな」
「僕は、そんなに攘夷活動してないからね、それに強くないし、子供だし」
万斉「は、前よりだいぶ強くなったでござるよ」
「全然まだまだだと僕は、思うけどなー」
万斉「そういえば、晋助が後で来るようにと言っていたでござるよ」
「あっ、そなの?んじゃ行って来るか。ごちそうさまでした」
万斉「相変わらず、食べるの早いでござるな・・・・・」
「成長期だからな、んじゃね、万兄」
は、食器を下げると、高杉がいる部屋へと向かった。
《やっぱ、今日のことについてだろーな》
今日は、お正月だということもあり、神社に人が集まっている、もちろんあの将軍様も・・。
ということで、今日は江戸の神社で攘夷活動を行うこととなっているのだ。
( コンコン )
「晋兄ぃー、居る?僕、だけど」
高杉「あぁ、いるぜェ、入れ」
( ギィーィ バタン )
「晋兄、今日のことについてか?」
高杉「あぁ、そうだ。おまえ今日は俺と一緒に行動しろ」
「えっあ、了解っ。でもなんで?」
高杉「やっぱ、将軍様もいるからな、真選組が警備してんだ。
おまえ、真選組がいるとこでやんの初めてだろ?」
「おっ、じゃ初真選組見れんだ。お手並み拝見だな」
高杉「いざとなったら、おまえも戦えよ?まぁ、無理しない程度にな」
「おう、足でまといになんないようにがんばるさ」
高杉「まぁ、大丈夫だろうけどな」
「あっそだ。なぁ晋兄、今度また稽古してくれねぇー?」
高杉「暇があったらな。行く準備しとけよ」
「へーい。んじゃ」
( ギィーィ バタン )
《へぇー、真選組に会えるのか。楽しみだな》
は、武器などの攘夷活動の準備を始めた。
高杉「そいじゃ、行くとするか」
「「「「「おぉーーーーっ」」」」」
高杉「万斉、来島、武市そっちは頼んだぞ」
武市「了解です」
万斉「任せるでござる」
また子「晋助様も気をつけてっス、がんばるっスよ」
「ありがと、また子姉。みんな気をつけて」
一斉に、グループごとに分かれていった。
高杉「行くぞ、」
「おう」
鬼兵隊が散ってからまもなく・・・・・
( ドカン ド、ドカーン )
そこら中から爆発音が聞こえてきた。
《・・・始まった。》
真選組が将軍を守り連れだして、行っていた。
何人かは、戦っている。
「晋兄、将軍逃げたぞ」
高杉「チッ、逃したか」
( ザッ )
(( バッ ))
砂を踏んだような音がした方向に、高杉とが振り返ると・・・・
沖田「高杉だな」
土方「神妙にお縄につけぇぇぇ」
真選組 副長 土方十四郎
一番隊隊長 沖田総悟
が現れていた。
高杉「おっと、副長さんと隊長さんのお出ましだ」
「あれが、噂の・・・・・」
高杉「悪いが捕まる気はねぇーんだ。そこをどけ」
土方「はい、どうぞって通すわけねぇーだろ」
沖田「そこのガキ、見ない顔だな」
「あれ?もしかして僕気づかれてなかった?」
高杉「さぁな」
土方「高杉と一緒にいるって事は、おまえも攘夷浪士だな」
「なぁ、晋兄。コレって僕、自己紹介したほうがいいのかな?」
高杉「どっちでも良いんじゃねぇーのか。まぁ初対面ってこともあるしな、
名乗っておいたらどうだ?」
「んじゃそうする。僕は、
あんたがさっき言ってた様に、攘夷浪士だ。」
沖田「あんたが俺らから逃げられれば、覚えておいてやるぜィ」
土方「まぁ、無理だけどな」
高杉「そんなこと出来るに決まってるだろ。暴れるぞ、」
「がんばりまーす」
( ガキィィィンッ )
刀同士がぶつかりあった。
高杉は、土方と、
は、沖田と戦い始めた。
( ガキィンッ ガッ シャッ )
刃がぶつかりあったり、体に向けて振り下ろされたりしている。
高杉「おいっ、。気抜くんじゃねぇーぞ」
土方「テメェ。自分のことを心配したらどうだ」
沖田「あんた、意外に強いねィ」
「おっ、まじでか。でもあんたも強いね」
そんな事を言いながら戦っているときだった・・・・
( チュンッチュンッ )
土方・沖田「「!?」」
また子「晋助様ー、ー大丈夫ッスか?」
「あっ、また子姉ー」
また子と武市が現れ、また子が、土方と沖田の足下を打ったのだ。
高杉「引くぞっ」
「おう」
土方「まちやがれ( チュンッ )チッ」
また子が、銃で追いかけられないようにしたため、高杉たちは上手くその場を去った。
《真選組もなかなかやるな。あっ名前覚えてくれたかな?》
万斉「2人とも怪我は無いでござるか?」
高杉「あぁ、大丈夫だ」
「僕も大丈夫」
万斉「、真選組はどうだったでござるか?」
「意外にやるね。晋兄、僕ちゃんと出来てたか?」
高杉「あぁ、おまえは強くなってるよ」
「そうか、でももっと強く、自分の身も守れて、仲間の身も守れるくらい強くなりたい」
高杉「今度稽古付けてやるよ。そのかわり俺たちに心配させねぇーくらい強くなれ」
「あぁ、がんばるよ」
《絶対に強くなって、大切な仲間、家族を守れるようになって
この世界をかえてやる》